【型月講座】本当は正義の味方の先達者! 間桐臓硯(マキリ・ゾォルケン)は本物の天才だった!? Fateの始まり!【Fate/Grand Order】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 限定コンテンツとブログ公開しているファンサイト
    www.pixiv.net/...
    #型月講座  #家で一緒にやってみよう #FGO講座
    Twitter 
    / kugutumasaki
    チャンネル登録お願いします
    / @kugutumaki
    ◆本動画内の音楽については、DOVA-SYNDROMEの許可を頂いております。
    H5 audio DESIGN/ H5 audio DESIGN

Комментарии • 173

  • @白楊894
    @白楊894 4 года назад +95

    正義の味方を目指してた人がホロウではうどんを喉に詰まらせ、寝ぼけて呼び鈴を押しまくるおじいちゃんに・・・

    • @犬山-o9h
      @犬山-o9h 4 года назад +6

      なぜSNではなくホロウにいってしまったんだぁ…

    • @オシャンティー-r2r
      @オシャンティー-r2r 4 года назад +4

      この文章だけ見ると無害ですねf(^_^;)

  • @gami8555
    @gami8555 4 года назад +93

    ゾルケンは腐り、切嗣は夢を諦め、士郎は死後を抑止力に明け渡す。型月世界で正義の味方はダメ絶対。

    • @tsukiyo5960
      @tsukiyo5960 3 года назад +11

      月姫の志貴みたいに自分の友人大切な人は守りたいけど、見知らぬ誰かはどうでもいいって考えが丁度良いのかな

    • @gami8555
      @gami8555 3 года назад +8

      @@tsukiyo5960 そうですね、それこそ桜だけの味方を選んだ士郎とかそれぐらいがちょうどいいんだと思います。

  • @retake6501
    @retake6501 4 года назад +83

    正義の味方を目指すとろくなことにならない。
    一人目:ハイライト消失爺さん(実際は若い)
    二人目:正義の味方になってしまった青年
    三人目:長い長い年月の中、魂が削れて劣化したおじいさん(三人の中で、一番古い時代に正義の味方を目指していたが、有名なのは前述の二人なので、この方は最後にさせていただきました)

    • @kugutumaki
      @kugutumaki  4 года назад

      目指しちゃダメですよね^^;

    • @black-stream
      @black-stream 4 года назад +2

      型月の破綻者たち

  • @yh4478
    @yh4478 4 года назад +24

    確かゾゥルゲンが変身した魔神柱
    「友はすでに消え〜」と彼っぽい事言ってた記憶がありますね
    ゾゥルゲンの設定考えるとますます特異点Fの特殊性が目立ってくるんですよね......

    • @hatimitsu2002
      @hatimitsu2002 4 года назад +4

      特異点Fは遠坂家(だっけな?)の謎のクレーターだったり謎が多すぎる

  • @MY-jp6lo
    @MY-jp6lo 4 года назад +80

    ワカメの血は何年経っても薄れないんやな

    • @kugutumaki
      @kugutumaki  4 года назад +6

      わかめ因子がつよい・・間桐雁夜・・・?

    • @オシャンティー-r2r
      @オシャンティー-r2r 4 года назад +4

      @@kugutumaki
      雁夜も何かの疑似にならないですかね…?
      たぶんアヴェンジャー

    • @ラーメン大好き-e6s
      @ラーメン大好き-e6s 4 года назад +2

      まりおねっと色々 傀儡まさき
      間桐鶴野に流れたのでは

  • @葉山武人
    @葉山武人 2 года назад +6

    この虫爺さんでも全盛期で典位ってことでそれより上のアルバさんとかどんだけすごいかがわかるなあ

  • @yq121
    @yq121 4 года назад +24

    正義の味方を目指すものは、いずれ堕ちる運命なのか…

  • @tenyou100
    @tenyou100 4 года назад +22

    ギルもこのシステムを考えた連中は神代の天才、と評していますし。歴代人類レベルでも無茶苦茶凄いんでしょうね。
    初期の頃の考察でもゾォルゲンは実は第三法が完成しないよう世界の修正を受けて堕落したのではないか説があった位ネタにされていたのを思い出しました

    • @玄米おこげ-f4j
      @玄米おこげ-f4j 4 года назад +2

      神域の天才という評価なので神代の天才より高評価ですねあのギルをして。

    • @ラノベの神葵せきなは
      @ラノベの神葵せきなは 3 года назад +2

      聖杯戦争ではキャスターとして召還されたらかなり強そうだな。

  • @玄米おこげ-f4j
    @玄米おこげ-f4j 4 года назад +51

    よく500年で劣化とかwみたいな意見を聞きますが蟲爺の場合は肉体に引きずられた結果として魂が腐ったのでむしろよく500年持ったなという感じです

    • @オシャンティー-r2r
      @オシャンティー-r2r 4 года назад +4

      精神力も関わってるんでしょうかね?

    • @玄米おこげ-f4j
      @玄米おこげ-f4j 4 года назад +14

      @@オシャンティー-r2r 型月の魂は魂だけでの存在は不可能(第三魔法を使えば別)で肉体が蟲だと拒否反応と苦痛で本人の精神ではなく魂そのものが腐るので精神力がどうこうではないと思われます。桜や雁夜を蟲で苦しめていた蟲爺が一番苦痛を味わっているのは皮肉ですけどね 。本来の性格なら蟲での拷問に近い虐待は蟲爺が一番苦痛に感じます

    • @オシャンティー-r2r
      @オシャンティー-r2r 4 года назад +2

      @@玄米おこげ-f4j
      まぁ、誰も虫になりたくは無いでしょうからねf(^_^;)

  • @レン-y8n
    @レン-y8n 4 года назад +9

    正義の味方して万人助けようとしたら絶対聖杯関わるから、正義の味方目指した時点で抑止力人間目玉焼をつけられ不幸になってそう

  • @遠藤リノ
    @遠藤リノ 4 года назад +26

    きのこ曰くアサシンから真アサシン召喚は、聖杯戦争開発者でずっと見てきた爺にしかできない裏技なんだよな

    • @MKT7974
      @MKT7974 3 года назад +2

      これも一つの500年の集大成か…

  • @佐藤太郎-q7t
    @佐藤太郎-q7t 4 года назад +15

    臓硯お前…良い奴だったんだな…
    男ながら惚れちまったよ…
    臓硯大好き

  • @aruin24kosahono
    @aruin24kosahono 4 года назад +20

    肉体はボロボロなのに歯並びくっそ綺麗で草

    • @hkvy761
      @hkvy761 3 года назад +1

      外国人だからね

  • @ラビット晴晞
    @ラビット晴晞 3 года назад +6

    正義の味方を目指してる人間のなかで、ちゃんと報われる可能性が示されてるのが士郎だけなのがなぁ……正義の味方になるのは大変なんだなぁ~

  • @user-fgo3gset
    @user-fgo3gset 4 года назад +7

    正義の味方になりたかった者
    「結局、僕にできることなんてこれしかない。
    正義の味方の末路としては、気の利いたブラックジョークだよ」

  • @ユラ-f7i
    @ユラ-f7i 4 года назад +57

    切嗣・士郎「うわ、キャラ被り・・・」

    • @beast4129
      @beast4129 4 года назад +3

      二人のオルタ出てるし、ゾルケンサバ化してそのサバの正反対のオルタ出してよ運営さん。

    • @奏梨かなり
      @奏梨かなり 4 года назад

      @@beast4129 とりあえず陳宮行きは確定

    • @ラーメン大好き-e6s
      @ラーメン大好き-e6s 4 года назад +2

      時系列だと切嗣たちの方がキャラ被り

  • @hitotoLto
    @hitotoLto 4 года назад +12

    初めて見たときクーフーリン?!?!って思ったのはオレだけかな

  • @ren5132
    @ren5132 4 года назад +46

    若い頃はイケメンなのに...
    今じゃあんなに...

    • @KaizyuuTirant
      @KaizyuuTirant 4 года назад +9

      ハゲちゃtパキパキパキバキバキグチャグチャ
      (大量の蟲に喰われる)

    • @retake6501
      @retake6501 4 года назад +11

      本当は、ずっとイケメンの予定やったんやで、術式の劣化であんな姿に...。

    • @リストレッド-j1j
      @リストレッド-j1j 4 года назад +4

      そんな……子供に対して昔は可愛いかったのにっていう親みたいなノリで…………

    • @オシャンティー-r2r
      @オシャンティー-r2r 4 года назад +1

      @@KaizyuuTirant
      【禿という概念は無い。】

  • @白紙の人
    @白紙の人 4 года назад +6

    heaven’s feelでゾォルケンおじいちゃんが一般市民の体を乗っ取るシーンがあるんだけどそこのテキストと画面効果がエグすぎてトラウマになったンゴ....被害女性が可哀想すぎて禿げた
    劇場版だと表現がマイルドになってて良かったンゴね....

    • @田島匠太-w4k
      @田島匠太-w4k 5 дней назад

      いや、あれ乗っ取るんじゃなくてエサにして肉体を再構成してるという感じです

  • @Kirei_5103
    @Kirei_5103 4 года назад +15

    言峰綺礼について語って欲しいです。
    アニメだけ見てる人は愉悦部や麻婆の事しか知らないと思うので、HF公開までの間に言峰の生い立ちやその目的などを分かりやすくまとめて頂けると嬉しいです。

  • @苦労ゴンタ-h3h
    @苦労ゴンタ-h3h 4 года назад +7

    虫じいちゃんとキリシュタリアが同じ意思を持っていたとは……

  • @寿司将軍
    @寿司将軍 4 года назад +4

    最終的に正義の味方は自分を苦しませることになる…俺の将来の夢を返せぇ!

  • @抹茶珈琲-f3y
    @抹茶珈琲-f3y 4 года назад +56

    Vita版Fateやったけどめっちゃ良かった 蟲おじさんすごいんやで strangeだとフランチェスカ防ぐ結界作ってたし

    • @オシャンティー-r2r
      @オシャンティー-r2r 4 года назад +10

      よくよく考えればzeroでは真っ先に聖杯の汚染に気づいて警戒してたみたいですしね

    • @Choco-mp2nj
      @Choco-mp2nj 4 года назад +8

      あのフランチェスカを第四次の時に撃退してたとか、普通にすごいよな……あの人

    • @kugutumaki
      @kugutumaki  4 года назад +7

      ほんと、すごいですけど歪んでいる
      ギルすら認める才能ですし

    • @ラクダ公式
      @ラクダ公式 4 года назад +4

      何百年も生きてただけはある

  • @alicefragments376
    @alicefragments376 4 года назад +36

    fgoでも令呪で強制できるぞい。なんかの話で令呪で強制させるか?みたいな発言あったぞ。
    ただfgoだと主人公との関係よすぎるし、物語的に映えないから使わないだけじゃね?

    • @kugutumaki
      @kugutumaki  4 года назад +2

      補足ありがとうございます!!
      ちょっと読み返してみますね!!!

    • @tcs9737
      @tcs9737 4 года назад +9

      オフェリアも自害禁止させてましたしね。

    • @琴美凜音
      @琴美凜音 4 года назад +1

      FGOの世界線だと魔力供給元が、他の聖杯戦争と違う為に令呪でできることはほとんどないですよ。出来ても鯖の回復程度くらいだと思います

    • @琴美凜音
      @琴美凜音 4 года назад +1

      だからこそ魔術礼装で補っているんだと思いますよ

    • @玄米おこげ-f4j
      @玄米おこげ-f4j 4 года назад +8

      カルデア式の令呪は拘束力が弱く抵抗しようと思えば余裕です

  • @---cz9zf
    @---cz9zf 4 года назад +29

    やっぱりワカメなんやな

  • @user-rf6id1ou3b
    @user-rf6id1ou3b 4 года назад +17

    若い頃のアッくんっぽくて笑う

    • @オシャンティー-r2r
      @オシャンティー-r2r 4 года назад +4

      初めて円卓行った時に「また出て来たぞこいつ」って思ってましたf(^_^;)

  • @よっちゃん-m2v
    @よっちゃん-m2v 4 года назад +3

    エミヤオルタも記憶が薄れてるよね
    ということは昔は士郎みたいな性格だったのかなゾォルケン

  • @kurenai_ryuichi
    @kurenai_ryuichi 4 года назад +2

    つまり、ワカメは、正義の味方志望の士郎と出会った為に
    歪んでしまった?

  • @ポムポムモガン三世将軍
    @ポムポムモガン三世将軍 4 года назад +10

    若い頃とじいちゃんの頃見比べると腐っていった感じがしてきた

  • @アニ鬼
    @アニ鬼 4 года назад +2

    結局ハサンは聖杯の真実がわからずに、最終的にはゾォルケンに殺されるとかなんか哀れで悲しいな

  • @寝不足-h1v
    @寝不足-h1v 4 года назад +31

    じゃあfgoの薄い本邪ンヌは令呪関係なく積極的なのか……

    • @エーミール-m2r
      @エーミール-m2r 3 года назад

      そら女優が乗り気じゃなかったらダメでしょ

  • @ふーんで-b2w
    @ふーんで-b2w 19 дней назад

    正直キャラデザめっちゃ好き
    というかアグラヴェインとめっちゃ似てる気がする

  • @ORT-bp2ri
    @ORT-bp2ri 2 года назад +1

    型月の正義の味方は助けた人々にも信じてきた理想にも裏切られてしまう・・・
    切嗣も士郎も2部6章のあの人も・・・

  • @焔の鬼斬り番長渡辺綱
    @焔の鬼斬り番長渡辺綱 4 года назад +7

    どんなに崇高な願いだろうか長く生き過ぎると魂が劣化するやな…蟲爺やスカサハでさえそうなのに改めて人間の朕はスゲェなおい!

    • @玄米おこげ-f4j
      @玄米おこげ-f4j 4 года назад +2

      肉体を機械化してたから魂に悪影響がほぼなかったからではないかと無論、始皇帝の魂の強度がエグいのかも知れませんが

  • @ナポリ風言峰綺礼
    @ナポリ風言峰綺礼 4 года назад +5

    なんでみんな嫌うんや!あのご老人すごいお方やしその上めっちゃかわいらしいやろ!

  • @ああ-s8n7e
    @ああ-s8n7e 4 года назад +1

    マキリ・ゾォルケンさんは今僕の心臓の中で悠々自適に生活してます

    • @玄米おこげ-f4j
      @玄米おこげ-f4j 4 года назад

      心臓に蟲爺飼ってる兄貴は早く再生能力身につけて黒桜の所に行って! え?なんで再生能力がいるかって?それは桜の除去法が以下略

  • @tom-ps5ru
    @tom-ps5ru 4 года назад +2

    マキリ・ゾォルケンことマキリゾウケンは草

  • @asarinohito
    @asarinohito 4 года назад +10

    よく見たら兄貴に似とるやん

  • @ふへぇすお
    @ふへぇすお 4 года назад +1

    人間長く生きすぎると歪んでくるんだなって。

  • @カミーユビタン-m4h
    @カミーユビタン-m4h 4 года назад +3

    hfのポスターにユスティーツァと遠坂永人、ゾォルケンがいたから深掘りするのかね

  • @アニ鬼
    @アニ鬼 4 года назад +1

    『根源』を目指して達成してからの、この世全ての悪の廃絶ってこと?

  • @h1to2me
    @h1to2me 4 года назад +5

    (理由はあれど)目的しか見えなくなって狂っていく奴Fateでよく見る気がするなぁ、

  • @桜組ツッコミ隊長
    @桜組ツッコミ隊長 4 года назад +6

    1番疑問なのはFGOの世界線で一回しか聖杯戦争してないのになんで令呪が存在したか

    • @オシャンティー-r2r
      @オシャンティー-r2r 4 года назад +1

      恐らくですがマリスビリーが過去を隠蔽してるのと関係あるかと

    • @NIKUBONJYU
      @NIKUBONJYU 4 года назад +4

      どうも2004年の第五次聖杯戦争が人理定礎になってるっぽいよね、一回しかないのに令呪あったり御三家あたりがマリスビリーの聖杯戦争に参加してない感じあるし

  • @鈴木雪乃-f7i
    @鈴木雪乃-f7i 4 года назад +4

    若い頃アグラヴェインみたいやな

  • @あくび-t5u
    @あくび-t5u 4 года назад +8

    臓硯は最後勝手に満足して死ぬからなんかうざいよな

  • @社畜-l8x
    @社畜-l8x 4 года назад +11

    0:13
    は↑い

    • @kugutumaki
      @kugutumaki  4 года назад +1

      うらがえってた!

    • @社畜-l8x
      @社畜-l8x 4 года назад +2

      まりおねっと色々 傀儡まさき
      そこも好きです👍✨

  • @o9136
    @o9136 4 года назад +1

    型月講座いいゾ〜

  • @卦-x1h
    @卦-x1h 10 месяцев назад

    この時のゾォルケンが切嗣に会ったらどうなるんだろう…

  • @ルドウィーク
    @ルドウィーク 4 года назад +4

    全盛期お爺ちゃんは確か
    所長10人分の魔力なんだっけ?

  • @吉田健人-x9p
    @吉田健人-x9p 4 года назад +5

    マキリの若い頃の声はレフと同じ杉田さんならいいな。

  • @レオ-j7d
    @レオ-j7d 4 года назад +4

    蟲爺さんはHFが楽しみだなぁー

  • @純平刃作家
    @純平刃作家 4 года назад +2

    禍を引き起こせがかっこよかったで

  • @あごマスク
    @あごマスク 4 года назад +7

    昔イケメンやな

  • @薔薇月姫
    @薔薇月姫 4 года назад +1

    切嗣は士郎に出会えて、士郎はセイバーや凛、桜に出会えて、ゾルケンのようにはならなかったって事か。
    運が良かった。
    デミヤオルタは…うん…泣
    レクイエムでデミヤ活躍するのなら、どうなるのか楽しみです。
    デミヤさんのお話も動画にしてください!お願いします

  • @beast4129
    @beast4129 4 года назад

    延命方法を失敗した人。延命方法が成功してたとしても、ある意味主人公の敵になってそう

  • @カニさざみ
    @カニさざみ 4 года назад +1

    結論:アハトの爺が悪い

  • @ゴリラパンチ-y6y
    @ゴリラパンチ-y6y 4 года назад

    昔イケメンだったのに今は蟲爺

  • @user-ti4ce2kk4l
    @user-ti4ce2kk4l 3 года назад +1

    えっとあーまぁ、そのー
    が多い

  • @beatsbypenelope9078
    @beatsbypenelope9078 Год назад

    おじいちゃん冬木の地に住まない方がよかったんじゃ…子孫は土地があわずに魔術回路無くなってしまってるし…

  • @あくび-t5u
    @あくび-t5u 4 года назад +9

    葛木宗一郎の昔居た殺人集団?yama?かなんかの話して欲しいです

    • @kugutumaki
      @kugutumaki  4 года назад

      山育ちの紹介も近いうちにやりです!

    • @オシャンティー-r2r
      @オシャンティー-r2r 4 года назад

      しれっとサーヴァントの宝具を力業で破壊するとか…
      疑似にならないかな…
      個人的には葛木さんはテスカの疑似で来て欲しいですが…

  • @Tsukumo_9109
    @Tsukumo_9109 4 года назад

    過去は過去、今は今って感じやな

  • @private_Alice
    @private_Alice 4 года назад +10

    Apocryphaで、ぼろ負けした人だw

    • @kugutumaki
      @kugutumaki  4 года назад +4

      あの頃はまだまとも?だったのかな??

  • @ktgrhnt727
    @ktgrhnt727 4 года назад

    ヘブンズフィール三章見てから帰って来る…

  • @user-xt8qn6io8c
    @user-xt8qn6io8c 4 года назад +1

    カルデアの令呪も普段縛る用途で使うことがないだけで、強制力はあるんじゃないの?
    2部でも令呪でバーサーカーの暴走を止めるか否かのやり取りしてたし、
    そもそもカルデアの英霊召喚システムって冬木のソレを参考にできたんじゃなかったっけ?
    確かロンドンでショタボ子安君が聖杯戦争について考察する時に、カルデアのも語られてたよね

  • @金木金木くん
    @金木金木くん 4 года назад

    ワカメと違って見た目カッケぇ…

  • @delta9149
    @delta9149 4 года назад +2

    Fateのヒロインじゃん!

  • @からから識
    @からから識 4 года назад

    単純にマキリ最高の魔術師だしね
    サーヴァントぶっ倒せる時点が最高とかどうとか言ってもそこまで辿り着く人が少ない

  • @6連打
    @6連打 4 года назад

    これ思ってたんですけど、蟲に魔術回路を埋め込んだってことですよね?
    つまり、他の物に魔術回路を移植できる?
    慎二の救済ルート見えたな!

  • @ツユシグレ
    @ツユシグレ 4 года назад +4

    DMW
    だいたい、マキリが、悪い
    ハサンは良い人

  • @psycho-pass4826
    @psycho-pass4826 3 года назад

    物語シリーズの貝木泥舟ににてる

  • @scarletcrocodile2927
    @scarletcrocodile2927 4 года назад

    確か、死徒二十七祖関係の吸血種じゃなかったっけ

  • @カリバープリン
    @カリバープリン 4 года назад +1

    hf前半戦はこのクソ爺って思ってたけど最後ら辺のユースティアとの会話でお前ええ奴だったんだなって思って手のひらくるーしてしまった
    まぁ許さんけど

  • @MagiriKaduki1864
    @MagiriKaduki1864 4 года назад +1

    なんで第三次~第四次の間で狂っちゃったんだろう?第三次の時点でも多少は性格に変化があったのかな。
    今更だけどZeroの小説読んでるからゾォルケンの登場が楽しみ。

    • @木下とこき
      @木下とこき 4 года назад

      ZEROの小説ってアニメの後にでたの?アニメとどんくらい差がありますか?

  • @yuseikoubou_harigane
    @yuseikoubou_harigane 4 года назад

    ぐだの令呪には強制力がないのに、クリプター(現時点ではオフェリア)の令呪には強制力があるのはなんでなのか…気になる…

    • @78k39
      @78k39 4 года назад

      クリプターの令呪は、カルデアの令呪とは違って異星の神関与で与えられたからじゃないかな?

    • @玄米おこげ-f4j
      @玄米おこげ-f4j 4 года назад +1

      魔力が違いすぎるのでは?例 ジナコの場合石に躓く程度 凛の場合令呪が効きにくい曖昧な命令でも効果あり

  • @オシャンティー-r2r
    @オシャンティー-r2r 4 года назад +1

    また「アイツ」の考察になってしまうんですが…
    緑のアイツ、オリュンポスで「蟲」とか言ってましたよね?そして私、アルターエゴの2/3がSN関係者なのにアイツだけ関係してないのが疑問だったんですけど…もしや、蟲繋がりで再臨すると…?
    まぁ、機械を壊す蟲らしいですし単純に「バグ(虫とデータのバグをかけてる)」だけかも知れませんが…(・・;)

    • @CROW-tj3pe
      @CROW-tj3pe 4 года назад

      似たようなことをどっかで聞いたな…
      「アイツ」はワカメの疑似サーヴァントじゃね?って噂

    • @オシャンティー-r2r
      @オシャンティー-r2r 4 года назад

      @@CROW-tj3pe
      あ…確か「増えるワカメちゃん」と言う商品が…
      《ワカメ一族無限増殖》

    • @メガリス-o8u
      @メガリス-o8u 4 года назад

      @@CROW-tj3pe ワカメの疑似ってペルセウスのこと?

  • @プレミアフット
    @プレミアフット 4 года назад +1

    ドラマCDとかで若かりしき頃をやって欲しい

  • @NIKUBONJYU
    @NIKUBONJYU 4 года назад

    レベル70典位でサーヴァントと善戦できるって言ってるけどトーコさん冠位でフェイカーと五分五分っぽかったから階級高いから強いってわけじゃないんだろうね(トーコさん戦闘する人じゃないからあれだけど)

  • @アア-s2r
    @アア-s2r 3 года назад

    魔術って何故衰退するかってもう分かってるんですか?

  • @tipakickhit9920
    @tipakickhit9920 4 года назад

    Can you add some english subtitles , please?

  • @マツダシケマル
    @マツダシケマル 4 года назад +1

    自分のアイコンと割と似てる

  • @たつ-v4h9i
    @たつ-v4h9i Год назад

    アポ世界ではダーニックに負けてるんだよなぁ

  • @yajimakintoki
    @yajimakintoki 4 года назад

    人類補完計画?

  • @一ノ瀬恭介
    @一ノ瀬恭介 4 года назад

    Fgoの鯖の何体かは令呪の強制力が意味をなさない的な説明なかったっけ?
    やっぱ強制力が薄いのかな

    • @玄米おこげ-f4j
      @玄米おこげ-f4j 4 года назад +1

      何体かってより全てのサーヴァントに薄いですね。本物の令呪じゃなくて余剰魔力で作ったパチモンですし

    • @一ノ瀬恭介
      @一ノ瀬恭介 4 года назад +2

      玄米おこげ 作った経緯が違うから、ホントのホントにバックアップ専用の令呪なんだな

  • @sora888sky
    @sora888sky 4 года назад +1

    アルトリアの記憶てなんで第四次から第五次聖杯戦争に引き継がれたんですか?

    • @カミーユビタン-m4h
      @カミーユビタン-m4h 4 года назад +3

      座には帰って無いんじゃなかったっけ?

    • @圓田亮-r3i
      @圓田亮-r3i 4 года назад +3

      アルトリアは実質死んでいるわけではないからそもそも帰る座がないのでは

    • @gami8555
      @gami8555 4 года назад +2

      そもそもあの時点のアルトリアはカムランでの戦いの直後の状態でまだ生きてたので記憶が引き継がれてました。正式な英霊となったのはstay night以降ですね。

  • @ドゥジョン-y8k
    @ドゥジョン-y8k 4 года назад

    JKのボタンを全部閉めるな

  • @maruo2144
    @maruo2144 4 года назад

    蒼崎橙子は、どうやんじゃろう。

  • @番中
    @番中 4 года назад

    わかめで鯖を縛るんでしょ

  • @ryotakalori
    @ryotakalori 4 года назад +3

    若い頃もあんな身長ちっちゃかったんかな?

  • @西井拓真
    @西井拓真 4 года назад

    この人元々何人なん?ロシアとか北欧らへん?東欧らへん?

  • @siroe_46
    @siroe_46 4 года назад

    人類補kんんんんん

    • @AKIRA-zy4wp
      @AKIRA-zy4wp 4 года назад

      天草は座にお帰り下さい

  • @じゃんぐるこんくりーと
    @じゃんぐるこんくりーと 4 года назад +2

    ウォタチャレの丸パクリやんけ笑笑

    • @頭お花畑-l7i
      @頭お花畑-l7i 4 года назад +4

      公式の設定は公式の著作権だからな。
      同じ著作権で公開されている情報で議論してる時点で似たような結論に達するのは自然だろ。
      ウォタチャレが先にやったからってパクりにはならんよ